カテゴリ:複式学級
稲刈り(4+5年)

 

 5月14日に植えた苗を、今日9月13日に刈りしました。

 

 

 

 

 「春に植えた苗は何本だった?」

 「2,3本の苗を植えたと思いますが、それがこんなに増えてます。」という、お米の成長の話と、一粒一粒を大切にすることの話を、稲刈りの前に中村さんから教わりました。

 

 

 

 

 

 

 今朝までの雨で、足下はぬかるんで、それはそれは大変でした。

 カエルもたくさん逃げ出してきました。

 

 

 でも、事前に中村さんが周りを刈ってくださっていたので、とても作業がはかどりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 刈りやすくするために、株をつかむ手の向きを伝えたら、みんな上手にササッと刈っていきました。

 

 稲刈りの様子を応援に来て下さった保護者の方や、長靴でそのまま入って一緒に刈ってくださるお母さんたちもあり、ワイワイ楽しく、そして素早く安全に全て刈り終えることができました。

 

 

 

 

 

 

 今日刈ったお米は、中村さんが精米してまた学校に届けてくださいます。

 収穫の喜びを全校のみんなで共有したいですね。

 

 

 本当は、田植えというのは、苗を育てること、代掻(しろか)き、といって田植えできるように田んぼを作ること、田植えの後は水を入れたり抜いて乾かしたり、また余計な草を取り除いたり、肥料をやったり......などなど、いっぱいいっぱいすることがあります。

 

 稲刈りが終わった後も、乾燥させて籾(もみ)すりして、精米してはじめてみんなが見ている普通のお米になります。

 その一部を体験させていただきました。本当にありがたいです。

 

 

 最後に中村さんに全員でお礼を述べて学校に戻りました。

 

 

公開日:2018年09月13日 16:00:00