カテゴリ:3年
SDGsにつながるのでは?
校舎の2階の廊下に、なにやら怪しげなメジャー!?
3年生の理科に関係があるようです。
4年生はソーラーカーの勉強をしていたことは1つ前にお伝えしましたが、3年生は「プロペラカー」でした。つまり風力で走ります。プロペラを回すためには・・・?
ゴムをねじねじして、元へ戻ろうとする力を利用します。風があるときには、文字どおり風力だけでも走りますよね。プロペラを逆向きに付けることになりますが、同じ理屈でプロペラの模型飛行機が流行ったこともありましたが、大人の方は記憶にないでしょうか?
3年生は動画の説明を一所懸命に見ていました。3年生も4年生も科学好きになってくれるといいなぁと思います。「なんで?」と思うことの大事さ。「実験で確かめてみよう」という行動力、そして失敗してもへこたれない粘り強さを小さなうちから少しずつ身につけていってほしいです。一朝一夕に身につくものではありませんので。
風の力とかゴムの力とか、うまく工夫すればエコで持続可能な発展的社会にも役立つのではないでしょか。
公開日:2024年06月14日 12:00:00
更新日:2024年06月14日 13:01:50