1・17集会 ~震災・学校支援チームEARHTより~
1・17集会 ~震災・学校支援チームEARHTより~
今週の1月17日は、
阪神淡路大震災から25年目の日になります。
(写真提供:神戸市)
大島小学校でも、17日の1時間目、
追悼の意を込めて1・17集会を行います。
黙祷を捧げ、
「しあわせはこべるように」の歌を歌い、
本校所属の震災・学校支援チームEARTH員の講話を聞く予定です。
震災・学校支援チームEARTHとは…
兵庫県には、
その時に受けた全国からのたくさんの支援に応えるべく発足した
震災・学校支援チームという組織があります。
災害時には、学校の早期再開や心のケアを支援する役目として、
平時には、防災教育を行う役目として、
県内外・海外も含め派遣されています。
https://www.hyogo-c.ed.jp/~kikaku-bo/EARTHHP/index.html
現在、大島小学校には一名のEARTH員が所属しています。
先日、町内の中谷中学校でも防災教育の講演を行ってきました。
http://nakatani-jh.inagawa.andteacher.jp/modules/hp_jpage1/blog_detail.php?page_parent=167
防災は、学校と地域が連携しなければなし得ないものです。
子ども達と一緒に追悼を行い、防災を見つめ直す機会を持ちませんか。
ご希望がありましたら、ぜひ一緒にご参加ください。
更新日:2020年01月15日 08:47:39