新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について
記名をお願いします!
厚生労働省からのお知らせ(コロナ)
(R4.7.28)新型コロナウイルス感染症にかかる出席停止の取扱いについて
【兵庫県より】今一度感染防止の徹底をお願いします!
PTA連合会広報誌「風にのせて」第76号
【重要】Teamsへの接続の仕方
小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口のご案内
一斉メールサービスについて
【重要】携帯でPDFファイルが見れない場合
令和4年度学校教育目標
カテゴリなし
学校だより4月9日
学校だより4月23日号
学校だより5月27日号
学校だより6月4日号
学校だより6月19日号
学校だより7月2日号
沿革
1年
2年
3年
4年
5年
6年
その他
合同
複式学級
臨時休業中の学習教材の紹介について
オープン参観・第2回学校運営協議会の延期について
8/25学校運営協議会について
第3回 学校運営協議会の開催について
年間行事予定
月行事予定
音読劇(1年生たぬき・2年生スーホ)
卒業式など
5年生理科など
外国語(3年生)など
卒業式練習など
スーホの白い馬(2年生)など
6年生を送る会など
校外学習(新生電子)・図工(低)など
6年校外学習別カメラ・茶道教室
校外学習(6年生:神戸)
情報教育など
清陵中学校区3小学校交流会
みんな遊び・授業参観・4年生図工など
ふるさと館・出前授業・給食センターWEB見学など
2/14分も一緒に
1・2年生図工など
体力アップ・研究生とお別れ
日揮製作所さんとの交流
縦割り遊びなど
6年生理科実験など
認知症サポーター養成講座(6年生)など
清陵中学校オープン参観など
1/2成人式(4年生)
27日分と併せて
大島フェスティバルなど
よく降りました~明日も?
4年生 大鼓など
冬を紹介しよう!(低)
4年生”詩”など
5・6年生図工など
1.17集会など
理科実験(6年生)など
書き初め(5・6年生)など
こま回し(低学年)など
2学期 終業式
お楽しみ会(4,5年)・キャベツ植え
お楽しみ会でいい顔(^O^)
寒くても外は気持ちいいね
5年しめ縄づくり・2,3年お楽しみ会など
東京ぼん太?
5・6年生マット運動等
予報通り、寒くなってきました
3・4年生図工など
1年生情報・6年生外国語など
3・4年生体育など
1年生 学年発表など
天体観測会など
いなぼうアタック
寒くなってきました
環境学習(1~3年)など
大鼓(清陵中学校 中庭コンサート)など
☀良い天気でした
5年生理科
持久走記録会など
18日・21日分
記録会直前の体育(高)など
11月も後半へ
ひとはく・有馬富士公園へ(低)
車イス・アイマスク体験(5年生)など
高学年姫路へ
明日は校外学習(高学年)
昨日は立冬でした
お魚講習会・引き渡し訓練・総合防災など
持久走記録会に向けて等
福祉講演会など
秋晴れの1日
もう11月ですね
体調を崩さないように
図工(低・中)など
人権参観 ありがとうございました
調理実習(5年生)など
調理実習(6年生)など
収穫の秋
風が強い日でした
今週は6日間です
1・2年生図工
跳び箱(低)など
Teams 集団読書
トライやる(猪名川中)が終わりました
強風でしたね
トライやる(猪名川中より)7日まで
運動会
最後の練習・前日準備
運動会本番も今日のような天気がいいです
法被を着ての演技です
運動会本番が近づいてきました
グラウンド整備ありがとうございました
運動会練習・清陵中OJHS
台風接近中です
水分を多めに持たせてください
運動会の練習が本格的に
多田銀銅山へ(4年生)
涼しくなってきました
運動会の練習が少しずつ
スペシャリスト派遣(3・4年)など
9/2青少年科学館・カワサキワールド(低)
運動会の練習(高)・1~3年生神戸へ
大島農園?
夏休みの思い出 スピーチなど
2学期の始まりです
平和集会など
梅雨に戻ったような
あったらいいなこんなもの
水に浮かぶおもちゃ
授業研究会など
台風接近中
CAP講習会など
自然学校報告会など
science day
ダイハツ ものづくり体験教室など
関東甲信・東海・九州南部で梅雨明け?
蒸し暑い1日でした
プール(低)など
お琴教室など
修学旅行(校長C)
明日から修学旅行
低学年図工など
梅雨入りですか
子ども達が戻ってきました
1週間よく頑張りました
今日から6月
5日ぶりにUPします
オープン参観でした
サツマイモの苗を植えました
5月も下旬に
気持ちの良い天気
5/20・21分
1・2年生生活総合など
火災避難訓練を実施しました
5月も後半へ
自然学校(5年生)
明日から自然学校
大型連休の合間
明日から3連休
蒸し暑かったり、寒かったり・・・
1年生を迎える会など
今日から家庭訪問
久しぶりの雨
汗ばむような気温
学テ・到達度調査・給食開始(1年生)
4/16参観日など
しいたけの菌打ちしました
新学期が始まりました
令和4年度 入学式
情報教育・外国語の日
大鼓発表・運動会練習など
第1回ビブリオバトルin大島小学校
イナくるっと号年間予定
図書室の様子・お知らせ
お知らせ
そらまめくんのベッド
図書室便りの訂正
ビブリオバトルIN猪名川 まとめと感想
第2回ビブリオバトルIN大島小学校
7月のイナくるっと号
施設一時閉鎖のお知らせとサマーフェスティバルについて
ゆりのきCafeありがとうございました!
第2回ゆりのきCafe
第2回ゆりのきCafeありがとうございました
1・17集会 ~震災・学校支援チームEARHTより~
令和3年度大島小学校学校評価
令和2年度大島小学校学校評価
平成30年度大島小学校学校評価
令和4年度学力向上プラン
家庭学習の手引き
おおしまノート
2年生のみなさんへ
6年生のみなさんへ
おおしまノートがとどきました(4がつ28にち)
ウェブオくんのかんさつにっき
ウェブオくんのしらべがくしゅう
ウェブオくんのがっこうたんけん「1ねんせいの こいのぼりが あがったよ!」
ウェブカちゃんのこころのケア
やってみようタブレットとeライブラリ
猪名川町立大島小学校 いじめ防止基本方針
いなぼうチャレンジオンライン学習
猪名川町立小・中学校一覧
大島小学校ホームページ作成・運用規定