車で校門を出る時!!一旦止まって右、左

車で校門を出る時!!一旦止まって右、左
IMG_2894

IMG_2895

IMG_2898

IMG_2900

児童のお迎えなどで、学校に車で来られることもあろうかと思います。校門は短い坂の上にあります。
学校から出る時は坂を下って、歩道を横切り右左折をして車道に出ることになります。下る時に左側は比較的開けていて見えやすいのですが、右側は壁があり死角ができます。ここを自転車が通る時などは接触するおそれがあります。
そこで、坂道の下に停止線を引きました。公道ではないので、法的拘束力はありません。しかし、ここで一旦止まって左右の安全確認(特に右側から歩行者や自転車が来ていないか)していただき、ゆっくりと前に進んで車道に出るようにしてください。教職員も気をつけます。保護者の方や地域の方がご来校の際にも心がけてください。なお、この位置でタイヤが滑るということはないはずです。ここでブレーキを踏むのではなく、ここまでに十分減速して、止まってから前に進む習慣をお願いします。雨の日は上りの時にアクセルを踏み込みすぎないようにしてください。
校門付近は下校時には学童に行く子が近くにいる可能性もあります。学校敷地内およびその周辺は子どもが飛び出してくるかもしれない!ということを常に念頭に置いておいてください。もちろん、子どもたちには飛び出さないように指導をしますし、極力教職員が付いて学童に行くためのタクシーに案内したりしますが、「ここが小学校である」ということを意識してください。重ねて申しあげますが、教職員にも徹底します。

更新日:2025年08月29日 13:25:00