児童の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月31日 14:45:02
雨でも活動的ですよ
1・2年生は過去の校内音楽会のビデオを見てイメージを膨らませます。知っている子が出ていると親近感が湧きます。 3・4年生は図工で立体作品を作っています。レールをビー玉がゴロゴロと転がって落ちていくようです。ナナメに立ててビー玉の速度を調節します。 5年生は人権参観で「百日かせぎ」を扱います。百日かせぎって何だろう?但馬杜氏のお話です。 6年生は社会科で江戸時代の勉強。まだ大阪を「大坂(おおざ
2025年10月30日 13:10:05
人権・同和参観、懇談に向けての学習
11月28日の音楽会に向けて練習している様子を先日、紹介しましたがそれよりもっと早く、11月4日(火)に人権・同和参観と懇談会がありました!講師の方にも来ていただいてお話を聞く機会を設けています。 その人権参観に向けて2年生が「島ひきおに」、6年生が「渋染一揆」の勉強に取り組んでいます。参観日当日だけでなく、その時間に至るまでの積み上げも大事です。4日は保護者の方も参観するだけでなく、一緒に参加し
2025年10月30日 08:55:02
4年生 クリーンセンター、浄水場へ
10月30日、4年生が國崎クリーンセンターと多田浄水場の見学に出発しました。昼食は一庫公園で摂るそうです。保護者の皆さん、用意をありがとうございました。 お天気もよさそうです。 猪名川町のバスに乗って出かけて行きましたが、途中で楊津小学校の4年生も乗せて、合同で行動します。帰校は15:30頃の予定です。

学力向上プランWHAT'S NEW

2025年06月25日 15:41:45
令和7年度 大島小学校 学力向上プラン
ダウンロードしてご覧ください。
2024年06月24日 09:50:01
令和6年度 大島小学校 学力向上プラン
令和6年度の学力向上プランを掲載します。

行事予定WHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月31日 08:29:59
令和7年 11月行事予定
11月の行事予定表です。ダウンロードしてご覧ください。  4日(火)人権・同和参観、懇談 15日(土)総合防災訓練 → 17日(月)振替休業日 28日(金)校内音楽会 よろしくお願いします。 2学期の個人懇談は12月1日(月)、2日(火)、4日(木)です。ご予定おきください。
2025年09月29日 11:05:24
令和7年 10月行事予定
ダウンロードしてご覧ください。 運動会は10月18日(土)です。地域との合同運動会です。 奮ってご参加ください!
2025年07月18日 11:00:00
令和7年度 8月、9月の行事予定
8月、9月の行事予定表を掲載します。ダウンロードしてご覧ください。予定が変更になる場合は改めて手紙やスクリレ等でお知らせいたします。 なお、今年度は運動会を10月18日(土)に開催予定ですので、お間違えなく!!

お知らせWHAT'S NEW

2025年10月31日 07:38:47
学校だより 大野山11月号の掲載
10月30日配布の大野山を掲載します。ダウンロードしてご覧ください。
2025年10月24日 12:39:01
ひょうご北摂里山ライドライド(10月26日)
令和7(2025)年10月26日(日)に自転車レースの「ひょうご北摂里山ライド」が実施されます。大島小学校区だけでなく、三田市や宝塚市の北部など広いエリアを使ってのロードレースです。新聞記事で紹介されたり、道路の電光掲示板で事故防止を呼びかけられたりしています。 25日(土)には準備もあります。大島小学校周辺は交通量が多くなりますし、自転車そのものも当然増えます。 土日に北摂にお出かけされる際には
2025年10月18日 06:00:00
令和7(2025)年度 大島小学校運動会を実施します!
10月18日(土)地域合同運動会を実施します。 現在のところ、本来のプログラムどおりに進行する予定にしておりますが、途中で雨が降ってきた場合は、プログラムの順番を入れ替えることもあります。お子さんの出演の時刻が変更になるかもしれません。ご注意ください。 席取りはマナーを守って、撮影エリアの使用等、譲り合ってご観覧ください。撮影された動画や静止画をSNS等に投稿するのはご遠慮ください。 また、地域の
2025年10月10日 15:09:56
10月13日(月・祝)のPTA草刈りは中止です
昨日10月9日の15:50頃にスクリレにて配信されておりますが、13日スポーツの日に予定されていた草刈りは中止となりました。 実は今週の平日に、保護者の方々がボランティアで草刈りをしてくださったのです。大々的にPTAとしてではなかったのですが、お仕事の休みを利用して個々人で運動場の草刈りをしてくださいました。ありがとうございました。 本校の職員も、毎日のように少しずつ草刈りをして、運動会に皆さんに
2025年09月29日 10:50:18
学校だより 10月号の掲載
9月29日配布の学校だよりを掲載します。ダウンロードしてご覧ください。 10月1日で大島小学校は152歳を迎えます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

小規模特認校制度WHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月22日 14:06:42
令和8年度 猪名川町立小規模特認校募集要項の掲載
猪名川町教育委員会により、すでにお知らせされている内容ですが、学校ホームページにも掲載します。 資料はダウンロードしてご覧ください。 本校についてのお問い合わせもお待ちしております。
2024年11月07日 12:40:53
令和7年度に向けての募集
小規模特認校制度の令和7年度に向けたチラシです。 日々の活動の様子はこのホームページの「児童の様子」をご覧ください。

小規模特認校書類等WHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月22日 14:05:54
令和8年度 関係書類
猪名川町のホームページに掲載されているものと同じものです。 ダウンロードしてご利用ください。
2024年11月07日 12:50:21
R7指定校変更申請書
2024年11月07日 12:50:01
R7誓約書

アクセスカウンタ

アクセス総数 113526
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。