文字サイズ
背景色変更
PCモードで画面を切り替え
スマートフォンモードで画面を切り替え
猪名川町立大島小学校
ホーム
お知らせ
教育目標
小規模特認校制度
小規模特認校書類等
沿革
児童の様子
校歌
コミュニティ・スクール
行事予定
校長雑記帳 令和7年度
図書室の様子
地域との連携
学校評価
学力向上プラン
家庭学習の手引き
いじめ防止基本方針
警報・緊急時の対応
オンライン学習
町内小・中学校
サイトマップ
作成・運用規定
操作方法
児童の様子
WHAT'S NEW
2025年07月16日 13:41:12
7月16日(水)記憶に残る授業
小学校の授業の全ては大事ですが、大人になった時に覚えていることって、少ないですよね?その時その時はしっかり学んだはずなんですけど。 今日の授業も記憶に、心に残るかな?
2025年07月15日 11:21:59
箏教室
今日は1・2校時に3・4年生が、そして3・4校時に5・6年生が箏教室を開催しました。そう、お琴です。もともと「箏」という漢字が使われていたのですが、第2次世界大戦後から「琴」という漢字に変わったのだとか。 講師は昨年度も世界のいろいろな楽器について教えていただいた方です。 姿勢を正して、本格的に。こういう経験もいいですね。「音楽」の授業の中では和楽器も扱います。日頃から和太鼓には親しみがある大島小
2025年07月14日 13:23:30
下校時刻にご注意ください
7月14日(月)朝は晴れていたのに、昼は天気予報どおりにどんよりしてきました。この後は雨になるのかなぁ・・。 今週末に終業式があります。ということで、今週の下校時刻にご注意ください。 特に低学年の写真を撮ろうと思っていたわけではないのですが、たまたま1・2年生の様子の紹介になってしまいました。鍵盤ハーモニカの音楽の様子です。 そして「1学期お世話になりました!」と1年生がマジックを披露してくれまし
学力向上プラン
WHAT'S NEW
2025年06月25日 15:41:45
令和7年度 大島小学校 学力向上プラン
ダウンロードしてご覧ください。
2024年06月24日 09:50:01
令和6年度 大島小学校 学力向上プラン
令和6年度の学力向上プランを掲載します。
行事予定
WHAT'S NEW
2025年06月30日 11:51:53
令和7年 7月の行事予定
ダウンロードしてご覧ください。 1学期終業式7月18日(金)、 2学期始業式8月28日(木)です。
2025年05月30日 08:44:57
令和7年度 6月の行事予定
ダウンロードしてご覧ください。 下校時刻が変更されている日がありますので、ご注意ください。(別紙参照)
2025年04月28日 12:11:59
令和7年度 5月の行事予定
ダウンロードしてご覧ください。
ページ更新状況
WHAT'S NEW
2025年07月16日 13:41:12
7月16日(水)記憶に残る授業(児童の様子)
2025年07月16日 12:55:26
野生生物に注意!!(お知らせ)
2025年07月15日 11:21:59
箏教室(児童の様子)
2025年07月14日 13:23:30
下校時刻にご注意ください(児童の様子)
2025年07月13日 08:20:50
第1回 大野山ヒルクライム大会(地域との連携)
お知らせ
WHAT'S NEW
2025年07月16日 12:55:26
野生生物に注意!!
自然環境豊かな大島小学校区です。シカやイノシシは当り前にいます。もしかしたら山の奥にはツキノワグマもいるのかもしれませんが、不確かな情報で不安を煽るわけにもいきませんので、山に近づく時には周囲の状況に注意してさまざまな生き物に注意しよう!ということにしておきます。 北海道のヒグマのように凶暴ではなく、ツキノワグマは臆病で人間を襲わない、と以前は言われていました。最近はツキノワグマも人を襲ったと
2025年07月03日 16:11:58
令和6年度以前の学校ホームページの一部非公開について
これまで、大島小学校の日常の様子を保護者の方のみならず、小規模特認校制度の利用を考える方を含め、地域の方々にも知っていただこうと、これまでの活動の写真を掲載しておりましたが、児童の写真については令和6年度以前のものは非公開とさせていただくことになりました。これまでも学校ホームページを楽しく見ていただき、ありがとうございました。令和7年度の活動につきましては引き続き公開し、更新していきます。大島小学
2025年06月26日 09:00:01
学校だより 大野山 6月26日号の掲載
ダウンロードしてご覧ください。7月の予定の他は修学旅行と自然学校の話題ですが。
2025年06月09日 13:40:51
6月9日 13時過ぎ 停電がありましたが復旧しました
おそらく大島小学校だけでなく、周辺地域も含めて13時過ぎに停電がありました。猪名川町の南部は停電になっていないそうです。特に学校が電力を使いすぎてブレーカーが落ちたわけでは無さそうです。 数分で復旧しましたので、授業を含め学校運営に影響はありません。子どもたちは少し驚いたようですが。 ご家庭でも同様に停電になっているとするとわざわざお知らせする必要もないのかもしれませんが、ご心配いただいているとい
2025年06月02日 16:20:49
HPは必ずしも毎日更新できません
学校ホームページは児童の学校での様子をできるだけお伝えしようと毎日更新することを心がけております。だいたい校長が写真を撮って、発信しています。 しかし、6月は修学旅行や自然学校があり、外部からはアクセスできないためHPの更新は叶いません。また、それ以外でも更新ができない日も今後もあると考えられます。学校HPを楽しみにしてくださっている方々には申し訳ありませんが、ご了承ください。また、学校だよりにも
小規模特認校制度
WHAT'S NEW
2024年11月07日 12:40:53
令和7年度に向けての募集
小規模特認校制度の令和7年度に向けたチラシです。 日々の活動の様子はこのホームページの「児童の様子」をご覧ください。
小規模特認校書類等
WHAT'S NEW
2024年11月07日 12:50:21
R7指定校変更申請書
2024年11月07日 12:50:01
R7誓約書
アクセスカウンタ
アクセス総数
109928
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。