-
カテゴリ:3年
3年生 無事帰着 -
11月21日(木)15:00 校外学習に出ていた3年生が
無事に学校に戻りました。
この後、4年生以上と一緒に下校します。公開日:2024年11月21日 15:00:00
-
カテゴリ:3年
3年生 校外学習へ出発 11/21 -
3年生が社会科の学習の一環として、町内にある阪急オアシス、猪名川町消防本部、町立図書館の見学に出かけて行きました。お世話になる各方面各位の方々、よろしくお願いいたします。見せていただくだけでなく、質問もさせていただき、普段は見えていない部分にも着目させていただきます。
3年生は給食も今日はストップしています。保護者の方にはお弁当のお世話、ありがとうございました。来週26日(火)も全校生がお弁当が必要になりますが、朝早くからありがとうございました。
元気に出発していきました。お天気も良くてよかったです。公開日:2024年11月21日 09:00:00
-
カテゴリ:3年
何気ない一日 その2 -
今日は空気がヒンヤリしていますが、とてもいいお天気(晴れ)でした。3年生の理科の勉強には、もってこいの日です。日光つまり太陽の勉強をしています。日なたと日陰で暖かさを比べたり、鏡で光を反射させて温かくなるのか調べたりしています。遮光板で目を守りながら、太陽はどっちかな?太陽に背を向けて、影はどっちの方向にできるかな?理科つまり科学的な学習ですね。
しばらくすると、いーち、にーい、さーん、しーい・・・と数を数えています。そして、「とお」で空を見ます。
そう、国語の「ちいちゃんのかげおくり」で習った影送りをしているのです。
以前にも触れたことがありますが、これが小学校における教科横断型の学習です。理科ではありますが国語の内容とくっつける。何も先生が無理矢理くっつけるのではなく、子どもたちが関連づけるのです。時には合科(ごうか)と言って教科を合わせた単元を組むことがありますが、今日の場合はそんな大がかりなものではありません。体験の中で結びつけているのです。
校舎と校舎の間で響く3年生の声に思わず、カメラを向けてしまいました。子どもたちにこんな笑顔をくれたお日様にありがとう!寒くても心が温まります。公開日:2024年11月08日 11:00:00
更新日:2024年11月08日 12:14:59
-
カテゴリ:3年
糸電話 -
3年生が理科の実験を2階の渡り廊下でしています。なかなか遠い距離ですが向こうとこっちに分かれて、こしょこしょこしょ、と。
糸電話です。
誰が話しているかを見ずに当てるゲームをしていました。携帯電話が普及した今でも、やっぱり糸電話っておもしろいですよね。アナログにはアナログの良さというか温かさというか、ほのぼのしたものを感じます。公開日:2024年10月18日 14:00:00
-
カテゴリ:3年
食に関する指導 大豆編 -
10月8日に5年生が食に関する指導を受けました。その時はお米について学習したとホームページでもお伝えしました。
今日11日は3年生が大豆についての学習を行いました。今回も給食センターの方に来ていただきました。しかも、座学だけでなく豆腐作りもありました。3年生にはまだ家庭科の学習はありません。国語の教科書に説明文の勉強で「すがたを変える大豆」という単元があります。大豆そのものだけでなく、いろいろな加工食品にして工夫して食べることが説明文として出てきます。で、実際に豆腐を作ってみたというわけです。
豆腐ができるまでには時間がかかるので、その時間を利用して「おからクッキー」も作りました。ちょっと甘いこちらの方が3年生には人気のようでしたが。
その後、教室では大豆そのものの勉強やお箸を使っての豆つかみなどもあり、楽しい勉強となりました。
「すがたを変える大豆」の名の通り、大豆はいろんなものに変身しています。大豆がなければ、味噌も醤油も作れません。知らないところで、いっぱい大豆にお世話になっているのですね。栄養豊富な大豆、これからもおいしくいただきます!公開日:2024年10月11日 12:00:00
更新日:2024年10月11日 13:09:59
-
カテゴリ:3年
3年生 無事戻りました -
20分休みに入り、校区探検に出ていた3年生が戻りました。だいぶ歩いたようです。現在、水分補給中。6/21 10:25現在
公開日:2024年06月21日 10:00:00
-
カテゴリ:3年
3年生 杉生・鎌倉方面へ -
6月21日(金)午前9時前、3年生が杉生方面に校区探検に出かけました。すでに、シリーズ化している校区探検ですが、鎌倉も行くそうです。
太陽が出て、青空もちらほら見えているのに、雨が降っているという不思議なお天気。出発時には傘を開いて、出て行きました。「モリアオガエル、モリアオガエル」と呪文のように唱えながら。
モリアオガエルとも、いい出会いがあるといいですね。ケロケロッ!公開日:2024年06月21日 08:00:00
更新日:2024年06月21日 09:12:16
-
カテゴリ:3年
SDGsにつながるのでは? -
校舎の2階の廊下に、なにやら怪しげなメジャー!?
3年生の理科に関係があるようです。
4年生はソーラーカーの勉強をしていたことは1つ前にお伝えしましたが、3年生は「プロペラカー」でした。つまり風力で走ります。プロペラを回すためには・・・?
ゴムをねじねじして、元へ戻ろうとする力を利用します。風があるときには、文字どおり風力だけでも走りますよね。プロペラを逆向きに付けることになりますが、同じ理屈でプロペラの模型飛行機が流行ったこともありましたが、大人の方は記憶にないでしょうか?
3年生は動画の説明を一所懸命に見ていました。3年生も4年生も科学好きになってくれるといいなぁと思います。「なんで?」と思うことの大事さ。「実験で確かめてみよう」という行動力、そして失敗してもへこたれない粘り強さを小さなうちから少しずつ身につけていってほしいです。一朝一夕に身につくものではありませんので。
風の力とかゴムの力とか、うまく工夫すればエコで持続可能な発展的社会にも役立つのではないでしょか。公開日:2024年06月14日 12:00:00
更新日:2024年06月14日 13:01:50
-
カテゴリ:3年
6月10日 3年生 無事帰校 -
島方面に出かけていた3年生が正午過ぎに無事に帰ってきました。無事でなければ困るのですが、道中ヘビがいたと言われると、少し心配になります。アオダイショウだったみたいです。毒は無くても、やっぱり怖い!アオダイショウはネズミなどを食べてくれるから、ありがたいヘビと聞いたことがありますが、やっぱり一緒には住みたくはないですよねぇ。しかし自然豊かな大島小学校区、周囲に注意して自分の身は自分で守る習慣をつけましょう。
日差しはカンカン照りではなかったとは言っても疲れたことでしょう。水分を摂って、しっかり体を休めてね!公開日:2024年06月10日 12:00:00
-
カテゴリ:3年
今日の3年生は島方面へ -
3年生が社会科の学習で今日も校区探検に出かけました。
今回は島方面です。3・4校時で探検してきます。
ちょうど雲が出てきて、暑さはしのぎやすくなりました。公開日:2024年06月10日 10:00:00
更新日:2024年06月10日 11:00:53