カテゴリ:その他
5月2日(金) 1校時の様子
カテゴリ:その他
5月2日(金) 1校時の様子
4連休前の金曜日、朝から雨になりました。カエルは嬉しそうに合唱しています。輪唱かな?
さて、地域の方々が今日も雨の中、見守りで一緒に歩いてくださっていました。ありがとうございます。子どもたちもルールを守って登校しているものの、つい楽しいことに夢中になってしまうこともあります。交通事故には気をつけたいものです。
しかし、いくら子どもたちが注意をしていても車に向かってこられたら勝ち目はありません。老若男女どの命も同じように大切です。その中でもやはり子どもたちは「守られるべき存在」だと思います。ドライバーやライダーの皆さん、子どもたちを巻き込む事故や事件が起こらないようにご注意ください。
1校時の様子をお伝えします。
1・2年生は生活科。家庭科室を使ってよもぎ団子を作っていました。エプロン姿もかわいいですね。
3・4・5年生はそれぞれ別々に道徳をしていました。
3年生は小さなコイノボリ型の色画用紙に楽しかったことを書いていました。
4年生は「絵はがきと切手」というお話を見てグループ討議。友達に注意をしてあげるのがいいのか、自分が我慢すればいいのか、難しい選択です。
5年生は大谷翔平選手で有名になった「夢を実現させるためのシート」。あのマス目に一つ一つ目標を書いていくシートです。それを実現させるためには、今、何をするべきか。
6年生は今日も算数で文字を使った式の勉強でした。
今日の午後には天気も回復する予報です。4連休楽しんでくださいね!5月7日(水)にまた元気に会いましょう!!
公開日:2025年05月02日 09:00:00
更新日:2025年05月02日 10:20:00