カテゴリ:その他
7月に入りました

カテゴリ:その他 7月に入りました
IMG_1157

InkedIMG_1173_LI

InkedIMG_1184_LI

InkedIMG_1154_LI

InkedIMG_1189_LI

7月になりました。今日もよく晴れて暑いです。
7月の旧名は文月(ふみづき)です。今日は3・4年生が書写や国語の勉強をしている様子を紹介します。
筆を使った習字は3年生から始まります。道具の名前や使い方、筆の握り方や片付け方など最初が肝心!鉛筆やペンが無い時代は文(便り)は全て墨書きですから、「読み書きそろばん」の基本はお習字でした。
4年生はインタビュー記事を題材にして、新聞の見出しの勉強でした。読むだけでなく、まとめることも大事です。要約という言葉を4年生は使っていました。きっと夏休みの自由研究や読書感想文にも通じるものがあることでしょう。国語って全ての教科の下支えになります。

公開日:2025年07月01日 11:00:00