カテゴリ:その他
9月12日金曜日

カテゴリ:その他 9月12日金曜日
InkedIMG_3779_LI

InkedIMG_3782_LI

IMG_3811

IMG_3812

IMG_3813

今週の月曜日からトライやるウィークで大島小学校に来ていた清陵中学校2年生5人のお兄さん・お姉さんが今日で最終日です。教育実習生とは違うし、もちろんアルバイトでもありません。ここでの経験がこれからの何かの役に立つことを願っています。
そんな中学生から小学校6年生が「中学校ってどんなところ??」というお話をきかせてもらいました。お兄さん・お姉さんがいない人、お兄さん・お姉さんが清陵中学校に通っている人、もう卒業した人、かつて六瀬中学校だった頃にお兄さん・お姉さんが通っていた人など様々ですが、現在の状況を生の声で語ってくれました。テスト(評価)のことも以前とは違ってきている話を聞かせてもらって6年生はワクワクドキドキです。不安が無いわけではないですが、期待の方が大きくなるといいですね。中学生のお兄さん・お姉さん、ありがとうござました。そしてトライやるウィークお疲れ様でした!また、どこかで会えるといいですね。
午後からはイナくるっと号がやってくる日でした。しかし、1・2年生は下校が早かったので、3年生以上の児童が利用しました。夏休み中に猪名川図書館で本を返却した児童もいたそうです。読書の秋に向けて、またたくさん本を借りてくださいね。

※昨日もそうでしたが、今日も激しい雨が一時的に降りました。朝の天気だけでなく、一日の天気予報をチェックしておいてくださいね。そして雷には注意です。下校中にゴロゴロ鳴り出したら、早く家に入りましょう。高い木の下で雨宿りというのも安全ではありません。急に激しい雷雨になったときは、児童を学校に留め置くことも考えられます。いろいろな予定がずれて困るとは思いますが、安全優先のためご了承ください。昨日はサヨナラの後のゴロゴロでした・・・。

公開日:2025年09月12日 14:00:00