カテゴリ:その他
歯磨き指導
カテゴリ:その他
歯磨き指導
11月6日(木)1,2年生、5・6年生がカミングハーモニーさんによる歯磨き指導を受けました。カミングハーモニーとは川西市歯科医師会の歯医者さんと歯科衛生士さんで構成される歯や口の専門家の方々です。正しい歯の磨き方や歯だけでなく歯茎のことについても教えていただきます。
低学年は主に歯磨きの仕方そのものについて、鉛筆の握り方で持つとか磨くところの順番をいつも決めて磨くと、磨き残しが少なくなるとかを教えていただきました。歯垢染色もして実際の磨き残しも確認しました。
高学年は少し難しいお話も。酸が歯を溶かすこと、歯磨きをしていても時間の経過で細菌がどんどん増えることなどを大きな画面で教えていただいた後に歯垢染色をしました。
低学年も高学年も、まえかけを付けた姿はなかなかかわいらしいものです。昔は「♫仕上げはおか~あさ~ん」と歌っていましたが、「仕上げはおと~うさ~ん♫」ヴァージョンもあります。一人で歯磨きができるようになった小学生も、時々は保護者の方が見てあげてくださいね。スキンシップも生まれるかもしれませんよ。
自分の歯を大事にして欲しいです。乳歯も油断せずに!
公開日:2025年11月06日 11:00:00