カテゴリ:4年
水鉄砲!!
カテゴリ:4年
水鉄砲!!
4年生が小運動場で水鉄砲を撃っています。楽しく遊んでいるように見えますが、理科のお勉強です。でも、こういう楽しい学習は記憶にも残りやすいですよね。「楽しさ」は人によって感じ方が違うので、どんな教科で、どんな場面を楽しいと感じるかも違ってきます。国語が楽しい人、算数が、社会が、体育が、図工が・・・。興味関心をもって何にでも取り組むことで、新たな楽しみも見つけられることでしょう。
水鉄砲では、「なんで、そんなに高く飛ぶん?」と友達と比べて考えている姿。そう、こういった遊び(いや、学習ですけどね)の中で工夫することが学びに繋がり、実生活に活きるのです。どうすれば、長く水が出るのか、勢いよく水が噴き出すのか、水の量?押す力?いろいろ試しています。自然に「実験」をしているわけですね。
理科の先生曰く、「風邪を引かせないようにします!!」
楽しい学習の一場面に遭遇できて、見ている側も楽しい気持ちになりました。音楽でも家庭科でも、総合でも生活科でも、いやいや道徳や学級会だってきっと楽しい場面があります。待っているだけでなく、自分から手を伸ばして楽しさをゲットしよう!
公開日:2025年11月13日 09:00:00
更新日:2025年11月13日 10:09:57